新潟県立巻高等学校(新潟県新潟市)

新潟県立巻高等学校(新潟県新潟市)

各種資料・公募案件・
証明書

Certificate application卒業生の証明書申請

各種証明書の請求について

本校で発行できる各種証明書
発行できる期間について

※「単位取得証明書」「成績証明書」「調査書」は、法令の規定により発行できる期間が限定されています。この期間を超過した場合は証明書を発行できません。必要に応じて、「法令の規定により証明書を発行できない」旨を証明する文書を発行いたします。こちらも1通につき500円の発行手数料が発生します。必要な場合は事務室にご相談ください。

発行までの手続

請求の手続は以下の方法があります。書面申請、電子申請のいずれの手続も行うことが困難な場合は、事務室にお問い合わせください。

Ⅰ. 書面申請
  • 本校事務室に直接お越しいただき受領する場合
Ⅱ. 電子申請
  • 新潟県電子申請システムを利用し請求する場合
Ⅰ. 書面申請
・本校事務室に直接お越し頂き受領する場合

本校事務室に直接おいでください。各種証明書の交付申請及び受領は請求者本人が原則です。ただし、交付願の持参及び証明書の受領については、申請者のご家族でも結構です。

受付場所 巻高等学校 事務室 TEL (0256) 72-2351
受付時間 月曜日〜金曜日(祝日及び12/29〜1/3を除く)
8:30〜11:30/13:00〜16:30
※事前にお電話をいただけると確実です
持参するもの ・証明書交付願(※下の「証明書交付願」からダウンロードできます)
・窓口にお越しいただく方の「本人確認書類」(写真がある運転免許証、マイナカード、パスポート等)
・クレジットカード、電子マネー、QRコード決済(500円×必要通数分のキャッシュレス決済が必要となります。
 利用可能な決済ブランドについては、事務室にお問い合わせください。)


※クレジットカード、電子マネー、QRコード決済を利用することができず、現金でお支払いを希望する場合は、金融機関の窓口で納付する納入通知書を発行しますので、事務室にお問い合わせください。手数料を納付する際に使用していた新潟県収入証紙は、令和6年8月31日をもって販売を終了しており、購入済みの証紙も令和7年3月31日をもって使用できなくなりますのでご注意ください。

証明書交付願ダウンロード

「証明書交付願」は、窓口にも用意していますが、下記からダウンロードしていただき、持参いただけると手続がよりスムーズに行えます。

Ⅱ. 電子申請
・新潟県電子申請システムを利用し請求する場合

下のリンクからシステムに入り、必要事項を入力してください。手数料及び郵便料のお支払いはクレジットカード、pay-easyになります。内容について確認がある場合は、担当より折り返しお電話を差し上げます。
発行まで、内容により最長で2週間程度の時間がかかります。準備ができましたら送付いたします。

新潟県電子申請システム リンク

PAGE TOP